人材採用の際に必ず考えておきたいこと
『訪問マッサージ』は、こころをこめたマッサージ、はり、きゅうの施術により、現場の施術者さんと患者様が、治療を通じたコミュニケーションを行うことで、高齢者の孤独感や、ご不安を和らげることにもつながり、お身体のケアだけでなく、精神面や、ストレスの緩和など、こころのケアもできる素晴らしいサービスです。
高齢者の多くは、お身体の不安を多く抱えており、健康に関する悩みも多く抱えております。こうしたお悩みを抱える高齢者に対して、身体や健康の専門家でもある『あん摩マッサージ指圧師』『はり師』『きゅう師』が現場対応をすることは、非常に満足度の高いサービスであると思っています。
この点は、人材の採用ポイントとしても抑えていく必要があります。
訪問の現場では、『マッサージ』『はり・きゅう』の技術、知識だけではなく、お客様でもある『高齢患者様』のこうした悩みやご不安に気づき、適切に現場で対応できるコミュニケーションスキルや、気遣いができることが求められます。
『訪問マッサージ』の現場では、高齢の患者様が多く、症状が慢性化しており、効果があまり持続しないことから、週に数回の治療を要することも多く、また自己管理が難しいために、継続的に施術を受けることが必要になります。そのために、施術者さんと週に数回、長期的に顔を合わし、お身体に触れ、コミュニケーションを図っていきます。
そのために『サービス導入期は、お身体の痛みの確認や、症状の確認で問題のないやり取りができていたが、半年経ったら、お話も弾まず、気づいて欲しいとサインが出ていても気づかない』ことから、ご不満のお声が上がり、施術が必要な状態にもかかわらず、サービス終了となってしまうケースもあります。
ですので、患者様と施術者が長期に渡りお付き合いして、患者様に寄り添いながら、治療のモチベーションを維持し、現状に共感できる施術者さんが求められます。治療技術や知識、経験ももちろん必要な要素ではありますが、そこだけで施術者を採用すると、長期的なご利用につながらないことがあります。
関係者様のご紹介がほとんどである『訪問マッサージ』は、長期的な満足度が信頼につながり、また次のご紹介につながっていきます。結果として、人気のある先生はこうしたサイクルで、既存の患者様の満足度を通してを、関係者様の信頼を得て、また新たな患者様のご紹介を受けて、スケジュールが埋まっていきます。
この『人気のある先生』をプロデュースしていくことも、オーナー様の役割といえるかもしれません。現場で人気のある先生を増やしていくことで、患者様も増えていきます。
現場に出ることができるのは、国家資格をもった施術者さんです。
各施術者さんの特徴と、良さを最大限に引き出し、アピールしていくとともに、モチベーションを維持し、管理していくことがオーナー様には求められます。こうした点を考慮して、人材の採用を行なっていただくと、治療院運営がうまくいきます。